こんにちは❗️
日曜日、林業について紹介するイベントに参加しました。
北上市主催の「森林(もり)の仕事を学ぶ」というイベントがあり、私たちアイシンフォレストもお声がけいただきました(^^)
普段、私たちの仕事は山の中が多いので、なかなか目にする機会が無いと思います。
林業とはどんな仕事なのか?森林の置かれた現状や、林業の実情、担い手の確保の重要性などを広く知っていただきたく、今回のイベント開催となりました。
開会式後、普段の作業内容を見学。林業界も作業効率化、低労力化のため、機械化が進んでいます。北上森林組合さまに高性能林業機械の実演していただきました。
私たちは枝払いや玉切りの実演及び玉切り体験のお手伝いをさせていただきました。
参加者の皆様には実際に丸太切りを体験していただき、チェーンソーの音やパワーを体感してもらいました^ ^
希望者にはスエーデントーチやイスをその場で作りお土産としてお持ち帰り頂きました。
この炎なんとも癒されます。この燃えがらも、脚と台が残るので、椅子や花台に使える〜!とお客様が、もらってくれました(笑)
当日は秋晴れの下、たくさんの方にご来場いただきました😊ご興味を持っていただき、嬉しく思います✨
ありがとうございました❗
Comments