top of page
​アイシンブログ
執筆者の写真aishinforest

しあわせみらい会議に参加して感じたこと

しあわせみらい会議に参加して感じた感動と思いをシェアしたいと思います。


毎年恒例の【税理士事務所ランニングパートナーズ様主催のしあわせみらい会議】(経営計画発表会)に参加してきました。

弊社の顧問税理士さんの年に一度のこの発表会は

毎回多くの学びと感動を与えてくれる大切な場です。


鈴木先生は全国の素晴らしい数々の会社をご訪問されたり、学びも続けられています。

そして、いつも私達にその素晴らしい会社の取り組みについてお話して下さいます。

 福利厚生のこと、社員採用にのこと、もちろん財務について、悩んだ時に連絡をしてご相談させて頂いてます。

鈴木先生の語る言葉はいつも温かく、心に響くだけでなく、心の在り方を見直すきっかけを与えてくれます。


また、毎回鈴木先生が大切にしていらっしゃる社員様が経営計画発表会の会場を作り上げるのですが、全国から多くの学びのお仲間や同志、お客様等が集まりますが、参加者一人ひとりにその温かさが伝わってくるとても素晴らしい空間となっていました。


鈴木先生のその日のブログ記事

また毎回その発表会には、先生の尊敬する社長様の講演があります。

今年は福島県の隂山建設の代表取締役の隂山様の講演でした。

今回の講演会の中でも特に印象的だったのが、社長が自発的に始められたボランティア活動について、その背景や想い、そしてその活動を通じて生まれた様々な人と人との感謝に溢れた強いつながりを感じ会場全体が感動に包まれました。https://www.attax.co.jp/e-kaisha/%E7%B5%8C%E5%96%B6/sakamoto0221/

人を大切にする経営学会の坂本先生が隂山社長の功績を記した記事


隂山社長の行動力、そしてその行動がもたらす大きな変化のストーリーには、思わず涙が止まりませんでした。「自ら動くこと」「人を思いやること」がどれほど大切か、改めて考えさせられた時間でした。


参加を通じて得たもの


この会議を通じて、私は新たな気づきと感謝の気持ちを抱くことができました。自分自身も、鈴木先生や隂山建設の社長様のように、正しい在り方を意識し、周囲の人々と温かなつながりを築いていきたいと強く感じています。


感動の体験を胸に、これからも日々を大切に過ごしていきます。

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page